今日は頭痛治療終了が2名、この方もほぼ同じ頃から頭痛が酷く寝込む事が多く、日常生活支障度は68点とかなりの高得点で重症でした。拍動性頭痛、痛みのピークは10/10と最高点、炊事、洗濯、掃除などの日常生活が頭痛があると止めてしまいます。
吐き気、音、光を煩わしく感じる前兆のない片頭痛でした。
第一選択薬を投与し徐々に増量したところ6月頃には頭痛は消失。その後7カ月この状態を維持するため通院していただきました。
3か月かけて減量しましたが、頭痛の再燃もなく無事本日治療終了。
頭痛の治療は痛みがでて鎮痛剤を飲む時代からる時代から、頭痛の強さ、頻度、持続時間を減らしたり、このように巧く行くと10-15%は消失しますので予防治療は現代の治療です。
予防治療のメリットは天気による気分不良、肩こりが軽くなる、仕事のパフォーマンスを上げるなどメリットの多いお勧めの治療ですが、若干時間がかかるのが難点です。