5歳位から時々頭を痛がっていた。大体夕方帰宅後とかに痛む事が多い。
いつも頭痛を訴えるのは朝ではなく夕方。疲れや気候の影響と思っていた。
学校への登校は問題ない。両親ともに頭痛持ち。頭痛の特徴は両方が痛く、ズキンズキンと痛みがでる。
痛みの程度は表現できないが母親が言うには頭を痛がって泣いているようです。
そんな時はぐったりしていて、吐き気もあり夕食もあまり食べません。時に嘔吐することもある。
臨床症状からは前兆のない片頭痛。小児科に相談しカロナール処方されたが効果なく薬を飲むタイミングによっては効かない事もありまちまち。
余り水分を取らず持たせている水筒は全く手を付けていない。
脱水により誘発された片頭痛と判断する。
診断は前兆のない片頭痛で痛み止めを飲むタイミングがまだ良く分かっていないようなので予防治療を開始する。当然水分を多く摂るように指導する。