症例報告

30歳台女性

小学生の頃から頭痛がありました。お母さんが片頭痛持ちという事で近くの病院で診察をしてもらったのですが、小学生の頃はカロナールの処方で終わっています。
小学校から中学校高校と頭痛は残っていました。
2週間から3週間前に頭痛が酷くて動けなくなったときがありました。
酷い頭痛は1ヶ月に2、3回から4、5回あり頭痛の前には倦怠感が出ます。吐き気はそんなにひどくはありません。
これが初診時の問診ですが、日常生活支障度が70点と高度の日常生活支障とがあり、頭痛を軽減できるように予防治療を開始しました。
まずは、推奨度の高い予防治療薬で開始し、日常生活支障度の推移は、HITテストは、最初は70点から65点、64点、57点、54点最後は52点と徐々に低下傾向にあります。
頭痛の回数も当初が1ヶ月で12回程度だったのが、9回、6回、最後が5回と徐々に下がってきています。
ただし、まだ頭痛の数が4日以内という当院での治療目標に達してはいないものの、他の施設での治療薬のもあり
当院での投与量もかかなりな量になったので、薬の増量はあまり希望しないということだったので、このままの状態で経過を見ることとします。
現在の薬で徐々にでもよいので改善していけばと考えています。

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
0927107981 web予約 アクセス 小児頭痛 専門外来サイト
web予約

092-710-7981

アクセス

小児頭痛 専門外来サイト