症例報告

40歳台女性

10年程前から頭痛がありますが、この1ヶ月は、毎日起床時から1日中頭痛があり、市販薬のイブも効かなくなってきた。
たまに吐き気というか胃がムカムカする感じがあり、パソコンの仕事をしているからか眼の充血があります。
頭痛による日常生活支障度は74点と高度に支障を受けている。
頭痛の性格をみると、両側前頭部、右後頭部に痛みがあり、普段はズーンと重い感じ、時にズキズキ頭痛の要素もあります。
痛みの程度を表すビジュアルアナログスケールで8~9/10、体を動かすと気分が悪くなりまた頭痛が悪化するためじっとしています。
吐き気嘔吐を伴う場合がある。また、音光をわずらわしく感じる時がある。
以上より、前兆のない片頭痛と診断した。しかしほぼ毎日頭痛があるため、慢性片頭痛の診断も必要となる。しかも、ほぼ毎日イブを飲んでおり、薬物使用過多頭痛の診断をつくことになる。
頭部 CT では特に異常はなく、日常生活支障度が極めて高い。
頭痛の程度も極めて強いため鎮痛剤での治療は困難であり片頭痛の予防治療を開始する

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
0927107981 web予約 アクセス 小児頭痛 専門外来サイト
web予約

092-710-7981

アクセス

小児頭痛 専門外来サイト